ALTUS Advanceシリーズのデータセンター&高可用性
ALTUS Advance(アルタス アドバンス)シリーズの高可用性を支えるデータセンター、ネットワーク、クラウド独自のHA機能をご案内いたします。
堅牢な国内データセンター
災害に強い立地と強固な地盤を持つ国内データセンターに、最適なクラウド環境を構築しています。無停電装置で突発的な停電から機器を守り、自家発電装置によって電力供給が途絶えても対応可能。加えて、変電所からの2系統特別高圧受電による安定した電力供給を実現しています。入館管理は、有人受付や共連れ防止扉、監視カメラ、複数回認証を駆使し、高いセキュリティ体制を整えています。
| 電源 | 24時間365日安定供給 |
|---|---|
| 無瞬断2回線ループ受電方式 | |
| 予備電源回線をさらに装備 | |
| 停電時2台の非常用発電機によるバックアップ | |
| セキュリティ対策 | データセンターおよびサーバールーム入館、入室時のIDカードを利用した二重チェック |
| 耐震/防火/空調設備 | ビル全体が耐震構造 |
| IDCフロア耐震用フレーム構造 | |
| 消火用ハロゲンボンベ設置 | |
| 室内温度22(±2)度、湿度30(±5)%に常時設定 |
高い耐障害性を備えたネットワーク環境
インターネット回線は、マルチキャリアによる広帯域バックボーンを採用しています。ネットワーク機器は可用性を高める冗長構成で設計されており、シングルポイントを排除しています。そのため、万が一の障害や機器の故障が起きても、お客さまのサービスを中断することなく、安定した高品質の接続環境を継続してご提供いたします。
リスクを最小限に抑えるオートフェイルオーバー
オートフェイルオーバー(Automatic Failover)は、高可用性(HA: High Availability)を確保するために重要です。お客さまの仮想サーバーが稼働する物理マシンを常時監視し、万が一障害が起こった場合にはオートフェイルオーバー機能が自動的に作動します。これによって、仮想サーバーは他の正常な物理マシンに移され、再起動されるため、物理マシンの障害による影響を最小限に抑えられます。