お申し込み

お見積もりやご相談、サービスの不明点など、お気軽にお問い合わせください。
内容を確認次第、担当者よりご連絡いたします。

お申し込みの流れ

STEP1

メールアドレス送信

アカウント登録用のメールアドレスをお申し込みフォームより送信してください。本申し込み用のURLをお送りします。

STEP2

本申し込み

パブリッククラウド サービス利用約款」に同意の上アカウントを作成してください。ご登録メールアドレス宛てにAdvanceポータルのログインIDとパスワードをお送りします。

STEP3

ALTUSポータルにログイン

ALTUSポータル画面
STEP4

サービスを利用開始

「有効化」をクリックしてご利用を開始してください。

お申し込みのご注意

1. 最低利用期間

最低利用期間に制限はございません。

2. 契約期間

契約期間は、1カ月です。ただし、申し込み月は、20日までが契約期間となり、その後、1カ月単位で自動更新となります。

3. お申し込み方法

「GMOクラウド ALTUS」は、お申し込みフォームからお手続きください。仮想サーバーの作成等は、ポータルのコンソールから設定できます。オプションサービスである各種SSL、ドメイン登録(移転)に関しては、ご契約後、ポータル内にある「アカウントマネージャー」からお申し込みください。

4. お支払い方法

銀行振込、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)のいずれかをお選びください。なお、クレジットカードの不正利用防止のため、契約名義とカード名義が異なる場合は、確認のお電話をさせていただく場合がございます。ご了承ください。

5. ご請求について

いずれも月払いとなります。また、一部のオプションサービスを除き、後払いとなります。

請求サイクル

毎月20日締めにて利用料金を算出し、翌月上旬にお客さまにご請求いたします。当社から請求を受けた月の末日までに利用料金をお支払いください。

2/1にお申し込みされた場合

請求サイクル図表

請求書

すべてのお客さまが、ポータル内の「アカウントマネージャー」より、請求書を確認し、印刷できます。お支払い方法に「銀行振込」を選択し、なおかつご契約時に請求書送付を希望されたお客さまのみ、請求書を郵送いたします。
ご契約中に変更されたい場合は「アカウントマネージャー」より変更いただけます。

6. サービス利用料金

料金体系の詳細はこちらをご覧ください。

Advanceシリーズ(料金)

7. ご契約サービスの制限について

ご契約後、最初の60日間は従量課金の後払いという観点から、ご契約プランのリソース上限に制限をかけています。この期間内は、お客さまにご利用状況を把握いただいた上で、従量課金等の目安をつけていただく期間となります。60日間より前に制限解除をご希望の場合には、大変お手数ですが、ポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。

リソースの利用上限の詳細を見る

8. 解約

ご契約サービス

Advanceシリーズは以下二つの方法でご解約いただけます。

  • すべてのリソースを削除することで課金は発生しなくなります。ALTUSのアカウントは残りますので、新たにアカウント登録なしで、再度利用開始可能です。※1
  • ALTUSポータルよりALTUSアカウントの解約が可能です。契約番号(ILXXXXXXXXX)は残りますので、再度のご利用は、同契約番号で新たにALTUSアカウントの取得いただけます。※2

※1 リソース削除した時間で課金が停止します。

※2 アカウント削除時には、毎月20日を締め日とし、課金を停止します。

解約方法の詳細を見る

オプションサービス

ドメイン・オプションの解約は、ポータル内の「契約管理」からお手続きを行ってください。

※ マネージドサービスの解約については、ポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。

お申し込みの流れ

STEP1
お客さま

アカウント登録

パブリッククラウド サービス利用約款」に同意の上、本申し込み用のフォームよりお申し込みください。

STEP2
弊社

アカウント発行

お申し込み受付完了後、ご登録メールアドレス宛てにALTUSポータルへログインする際に必要なIDとパスワードをお送りします。

STEP3
お客さま

ALTUSポータルにログイン

ALTUSポータル画面
STEP4
お客さま

電話認証

受け取り可能な電話番号を記入の上、電話認証を行います。

STEP5
お客さま

サービスを利用開始

「有効化」をクリックしてご利用を開始してください。

※ リソースの制限について
ご契約後、最初の60日間はリソースパックを超えるリソース利用分は従量課金、また、後払いという観点から、作成いただける仮想サーバーのリソース上限に制限をかけています。この期間内は、お客さまにご利用状況を把握いただいた上で、従量課金等の目安をつけていただく期間となります。60日間より前に制限解除をご希望の場合には、大変お手数ですが、ALTUSポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。

お申し込みのご注意

1. 最低利用期間

最低利用期間に制限はございません。

2. 契約期間

契約期間は、1カ月です。ただし、申し込み月は、20日までが契約期間となり、その後、1カ月単位で自動更新となります。

3. お申し込み方法

「GMOクラウド ALTUS」は、お申し込みフォームからお手続きください。仮想サーバーの作成等は、ポータルのコンソールから設定できます。オプションサービスである各種SSL、ドメイン登録(移転)に関しては、ご契約後、ポータル内にある「アカウントマネージャー」からお申し込みください。

4. お支払い方法

銀行振込、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)のいずれかをお選びください。なお、クレジットカードの不正利用防止のため、契約名義とカード名義が異なる場合は、確認のお電話をさせていただく場合がございます。ご了承ください。

5. ご請求について

いずれも月払いとなります。また、一部のオプションサービスを除き、後払いとなります。

請求サイクル

毎月20日締めにて利用料金を算出し、翌月上旬にお客さまにご請求いたします。当社から請求を受けた月の末日までに利用料金をお支払いください。

2/1にお申し込みされた場合

請求サイクル図表

請求書

すべてのお客さまが、ポータル内の「アカウントマネージャー」より、請求書を確認し、印刷できます。お支払い方法に「銀行振込」を選択し、なおかつご契約時に請求書送付を希望されたお客さまのみ、請求書を郵送いたします。
ご契約中に変更されたい場合は「アカウントマネージャー」より変更いただけます。

6. サービス利用料金

利用されたリソースに応じて料金体系が異なります。
料金体系の詳細はこちらをご覧ください。

7. ご契約サービスの制限について

ご契約後、最初の60日間は従量課金の後払いという観点から、ご契約プランのリソース上限に制限をかけています。この期間内は、お客さまにご利用状況を把握いただいた上で、従量課金等の目安をつけていただく期間となります。60日間より前に制限解除をご希望の場合には、大変お手数ですが、ポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。

8. 解約

ご契約サービス

従量課金制のため、サービスの解約はございません。すべてのリソースを削除することで課金が発生しません。

※ Basicシリーズでリソースパックをご利用の場合、リソースパック個数を0にするお手続きが必要となります。

オプションサービス

ドメイン・オプションの解約は、ポータル内の「契約管理」からお手続きを行ってください。

※ マネージドサービスの解約については、ポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。

GMOクラウド ALTUS

ISMS認証基準の国際規格 ISO/IEC 27001:2022、ISO/IEC 27017:2015※ を取得しています。
※ISO/IEC 27017:2015はBasicシリーズおよびIsolateシリーズにて取得しています。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社ウェブサイト