GMO CLOUDALTUS

Plesk(サーバー管理ツール)

対象シリーズ

Advance
Basic

Plesk導入でコマンド操作なしのサーバー構築が可能に!

サーバー管理ツール「Plesk(プレスク)」には、サーバー運用をより快適にする拡張機能「Extensions(エクステンション)」が数多く存在します。
ALTUSでは、100種類以上ある機能の中から人気の8種類のExtensionsライセンスを取り扱っております。
14日間のお試し期間付きですので、お気軽にお試しいただけます。

ALTUSなら14日間のお試し期間付き!さらに、高品質なサポート提供のため、Plesk認定試験合格者も世界No.1※だから安心してご利用いただけます。

※2021年1月時点 Plesk認定保持者98名
pleskの導入前後のイメージイラスト

Pleskはこんな方に選ばれています。

サーバー管理を任せられているけど、コマンド操作が苦手だ。

自分はコマンド操作ができるけど、ほかの人にサーバー運用業務を分担したい。

WordPressの運用負荷を最小限に抑えたい。

  • Pleskなら、コマンド操作ができなくても運用がらくらく!
  • 初心者でも簡単だから、運用業務の負荷分散が可能に!
  • WordPressの運用に特化した『WordPress Toolkit』機能で運用負荷を大幅削減

Pleskの機能抜粋一覧

メール関連

メールアカウントの作成

スパムフィルターー

メーリングリスト

メール転送

メールエイリアス

Webメール

Web関連

FTPアカウントの作成

ファイルマネージャー

複数ドメイン設定

CGIの設定

サブドメイン設定

複数PHPバージョン利用可能

機器コスト不要

ファイアウォールの設定

Fail2ban(不正アクセス対策)

SSLの設定

Let's Encrypt(無料SSL)

運用関連

IPアドレスの追加

データベースの設定

サービスの起動・停止・再起動

サーバー時刻の設定

開発関連

GitHub/BitBucket連携

Dockerコンテナの利用

PHP/Ruby/Node.jsの言語サポート

拡張機能(Extensions)※1

WP運用管理(WordPress Toolkit)※2

遠隔バックアップ(Acronis Backup for Plesk)

CDN(Speed Kit)

WordPressセキュリティ対策(WPguardian)

サイトのパフォーマンス分析(Google PageSpeed Insights)

総合的なセキュリティ対策(Imunify360)

ウイルス対策(ImunifyAV)

メールのウイルス対策・スパム対策(Plesk Email Security)

脆弱性対策(KernelCare)

※1 拡張機能に関する説明はこちらを参照ください。
※2 Web Admin Edition(10ドメイン版)では一部機能が制限されます。

Plesk料金表

自社IT管理者に最適
Web Admin Edition
Web制作会社
に最適
Web Pro
Edition
ホスティング
再販に最適
Web Host
Edition
基礎ライセンス Starter Plan
(WordPressの運用負担軽減)
※1
Speed Kit Plan
(負荷軽減 × サイト表示速度アップ)
※1
Backup Plan
(負荷軽減 × 遠隔バックアップ)
※1
Backup × Smart
Update Plan
(負荷軽減 × 遠隔バックアップ ×
WordPress簡単アップデート)
※1
基礎ライセンス 基礎ライセンス
月額費用 1,980円 1,210円 1,980円 2,640円 2,970円 3,520円 6,270円
ドメイン数 10 30 無制限
サービスプロバイダー管理
リセラー管理 × × trip_origin
契約管理 × trip_origin trip_origin
アカウント管理 × trip_origin trip_origin
ユーザー機能
WordPress
Toolkit
△※2 trip_origin trip_origin trip_origin
Plesk Mobile
Manager※3
trip_origin trip_origin trip_origin
設定代行オプション
仮想サーバー
(Plesk)
無償初期構築代行
trip_origin trip_origin trip_origin
拡張機能(Extensions)
Speed Kit(サイト表示の高速化) close close trip_origin close close close close
Acronis Backup(遠隔バックアップ) close close close trip_origin trip_origin close close
SmartUpdate
(WPバージョンアップ診断)
close close close close trip_origin close close
※ 記載されている料金はすべて税込みです。
※ インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込みのご請求総額にずれが出る可能性があります。
Plesk対応のOSテンプレートはこちらからご確認いただけます。
※ 上位Editionへの移行が可能です。下位Editionへの移行は機能制限を伴うため、推奨しておりません。
※1 Basicシリーズのみ対象となります。
※2 簡易版の提供となります。WordPressのプラグイン、テーマの一元管理管理機能のみご利用いただけます。フル機能はこちらにてご紹介しております。
※3 iPhone/Android対応のスマートフォン向けアプリです。

Plesk ライセンス料金について

Pleskライセンスのライセンス料金は月額費用です。
購入日による日割り計算はございませんので、当月に1カ月分の料金が発生いたします。
また、エディションの切り替えを行う場合もそれぞれの月額料金が発生いたしますので、
当月利用分締め日までに旧エディションライセンスを削除いただけるよう、 トライアル期間でご調整ください。


ELSオプション『TuxCare ELS Package』

TuxCare ELS Packageは、サポート終了しているOSに自動付与※されるオプションとなり、TuxCare社によるOSのセキュリティアップデート/パッチ提供が行われます。また、Plesk Obsidian(18.0.x以降)をご利用の場合は、サポートが実施されます。
対象OS:CentOS7/CloudLinux7/Ubuntu18.04/Debian10

オプション名 月額費用(税込)
ELS Plesk Web Admin Edition 550円
ELS Plesk Web Pro Edition 880円
ELS Plesk Web Host Edition 1,650円
※自動付与のオプションにつき、ご自身でお申し込みできるものではありません。

ALTUSならでは!おすすめPlesk拡張機能

ご利用までの流れ

STEP1

ALTUSのお申し込み

STEP2

仮想サーバーの作成

STEP3

ライセンスの割り当て

Plesk導入方法はこちら

GMOクラウド ALTUS

ISMS認証基準の国際規格 ISO/IEC 27001:2022、ISO/IEC 27017:2015※ を取得しています。
※ISO/IEC 27017:2015はBasicシリーズおよびIsolateシリーズにて取得しています。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社ウェブサイト