SiteLock おまかせ定期診断

有人での定期診断でWebサイトの安全性向上へ

インターネット経由でWebサイトを24時間365日体制で監視し、定期的にセキュリティ診断を行います。
有害なマルウェアや脆弱性など、Webサイトの安全性を脅かすリスクが検出されたら、速やかにご報告いたします。
そして、毎月診断結果を報告書としてお届けすることで、安心をサポートいたします。

Webサイトの安全性を脅かすリスクを検出

WordPressなど
Webアプリの脆弱性

情報漏えいに繋がる
各種フォームの脆弱性

PHP, MySQLなど
ミドルウェアの脆弱性

危険なマルウェア、
外部サイトへのリンク

ページに埋め込まれた有害な暗号化されたコード

ドメインの
ブラックリスト登録

SSLサーバー証明書の
有効期限切れ

悪意ある第三者による
Webサイトの改ざん

Webサイトの安全・安心を守る仕組み

主な診断内容

Webサービスの脆弱性
SQLインジェクション
XSS(クロスサイト・スクリプティング)
OSコマンドインジェクション
ディレクトリリスティング
ディレクトリトラバーサル
IPプロトコルスキャン
HTTPヘッダインジェクション
XMLインジェクション
HTMLインジェクション
URI構文チェック
パスフレーズジャック
クッキーインジェクション
パストラバーサル
システムのバージョンに関する情報
Webサイト内のマルウェア検知
メールサーバーのブラックリスト登録
Webサイトのブラックリスト登録
SSLサーバー証明書の有効期限切れ

毎月届く報告書で安全確認

毎月、弊社から結果報告書をお届けします。また、緊急性の高い脆弱性が検出された場合には、時間を問わずお客さまご指定の連絡先に速報メールをお送りいたします。ご契約プランによっては、電話でのご連絡も行います。セキュリティの脅威をタイムリーに把握することで、悪意のある第三者からの攻撃や不正改ざん、情報漏洩といったリスクを回避するための迅速な対策を講じることができます。

プラン仕様&料金

ブロンズ シルバー ゴールド プラチナ
初期費用(税込) 27,500円
月額費用(税込) 29,700円 44,550円 59,400円 74,250円
ドメイン数 1
対象URL数 600 1,000 2,000 10,000
安全シールの発行・ご提供

診断・監視メニュー

診断&監視 アプリ診断 四半期/月1回から選択 四半期/月/週1回から選択
WordPress診断 四半期/月1回から選択 四半期/月/週1回から選択
XSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性診断 四半期/月1回から選択 四半期/月/週1回から選択
SQL Injection脆弱性診断 四半期/月1回から選択 四半期/月/週/日1回から選択
SMART診断 月1回 四半期/月/週1回から選択 四半期/月/週/日1回から選択
マルウェア診断 日1回
SSL診断 日1回
  • インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込みのご請求総額にずれが出る可能性があります。
  • 再販制度のご用意があります。

GMOクラウド ALTUS

ISMS認証基準の国際規格 ISO/IEC 27001:2022、ISO/IEC 27017:2015※ を取得しています。
※ISO/IEC 27017:2015はBasicシリーズおよびIsolateシリーズにて取得しています。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社ウェブサイト