セキュリティソリューション

ALTUSでは、セキュリティ面においてもクラウドサービスを安心してご利用いただけるよう、
多数のセキュリティサービスをご用意しております。サイト改ざん、情報流出、サービス停止など、
信頼を損なう事件を防ぐためにセキュリティリスクの備えは必須です。

ウイルス対策

ウイルス対策ソリューションは、従来のセキュリティ対策では検出困難な高度なマルウェアを
自動で検出し、除去するサービスです。

Dr.Web (Server Security Suite)

Dr.Webは世界1億以上のOSにインストールされているセキュリティソフトです。新種のマルウェアはもちろん、PCに侵入された場合でも、悪意のある動作を検知したタイミングで動作解析から駆除まで行うことができる唯一のウイルス対策です。

Dr.Webを詳しく見る

セキュリティ診断

サイバー攻撃はWebアプリやOS、ミドルウェアに潜む脆弱性を突いてサーバーへ侵入します。攻撃者によって脆弱性を突かれてしまうと、サイト改ざん、個人情報流出など、組織や企業にとって大きなダメージを負ってしまいます。Webサーバーに潜む脆弱性の有無を確認し、必要な対策を講じることが大切です。

SCT SECURE

SCTSECUREはサイバー攻撃の足がかりとなるような脆弱性があるかどうか、最新のセキュリティ情報に基づいて365日毎日診断します。

SCT SEUREを詳しく見る

Webアプリケーション脆弱性診断
byイエラエ

GMOサイバーセキュリティ byイエラエが提供するWebアプリケーション診断です。膨大な実績と経験に基づく高い技術力を持ち、Webアプリケーションの脆弱性を的確に検出します。

Webアプリケーション脆弱性診断を詳しく見る

統合型サーバーセキュリティ

サーバーのセキュリティ課題を仮想化・クラウド・物理環境にまたがったセキュリティ機能でトータルに解決します。
一つで解決できるからこそ、コストや手間を最小限に抑えることができます。

Deep Securityあんしんプラス

トレンドマイクロ社が提供する統合型サーバーセキュリティのDeep Securityが利用できます。
WAFやIPS/IDS,ウイルス対策まで、これ1つで解決します。

Deep Securityを詳しく見る

WAF

WAFは、Webサイトを不正アクセスから守るセキュリティサービスです。
運用負荷もなく、低コスト。より安全なWebサービスの提供が可能です。

Scutum

Scutum(スキュータム)は、月額32,780円から使えるWAFサービスです。
SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングに代表される脆弱性からWebアプリケーションを守ります。

Scutumを詳しく見る

攻撃遮断くん

攻撃遮断くんは、外部公開サーバーへのあらゆる攻撃を遮断し安全・安心なサーバー運用を可能にするクラウド型WAFのサーバーセキュリティサービスです。情報漏洩、Web改ざん、踏み台、サービス妨害等の被害を防ぐ事が出来ます。

攻撃遮断くんを詳しく見る
セキュリティソリューションのお問い合わせopen_in_new

WordPressセキュリティ

WP Guardian

複数のWordPressサイトを管理できるWordPress専用のセキュリティソリューションサービスです。
すべてのWordPress サイトのセキュリティ状態を可視化し、仮想パッチによってあなたのWebサイトを脆弱性の脅威から守ります。

WP Guardianを詳しく見る

セキュリティ診断マネージド

SiteLock おまかせ定期診断

インターネット経由でWebサイトを24時間365日体制で監視し、定期的にセキュリティ診断を行います。
Webサイトの安全性を脅かすリスクが検出されたら、速やかにご報告。また、毎月診断結果を報告書としてお届けすることで、安心をサポートいたします。

SiteLockを詳しく見る

ネットde診断 ASM

ASM(Attack Surface Management)は、インターネット上の企業のIT資産を特定し、リスクを評価するサービスです。ITセキュリティの専門知識がないお客さまでも、社内の複数部門のIT資産を棚卸しして、セキュリティ対策を容易に始めることができます。

ネットde診断 ASMを詳しく見る

GMOクラウド ALTUS

ISMS認証基準の国際規格 ISO/IEC 27001:2022、ISO/IEC 27017:2015※ を取得しています。
※ISO/IEC 27017:2015はBasicシリーズおよびIsolateシリーズにて取得しています。

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社ウェブサイト