- クラウドサーバー ALTUS(アルタス) by GMO
- GMOクラウド Publicの特長
- お申し込み
- ご利用の流れ GMOクラウド Public
GMOクラウド Publicをお申し込みのお客さま
2015年1月30日18時をもちまして、新規お申し込みを終了いたしました。
また、今後の新規パブリッククラウドご利用にあたっては、
後継サービスとなる「GMOクラウド ALTUS Basic/Isolateシリーズ」をご提供しております。
ご利用までの流れ
01
お申し込み手続き
「パブリッククラウド サービス利用約款」に同意の上、お申し込みフォーム よりお申し込みください。
下記の5ステップでお申し込み完了となります。
STEP1 電話番号登録
お申し込みフォームで電話番号を登録します。
STEP2 当社から電話確認(ご本人さま確認)
お申し込みの際に、ご本人によるご利用であることを確認するために直接ご本人さまに電話をかけさせていただくことをご了承ください。
STEP3 当社スタッフによるメールアドレス登録(仮登録)
当社スタッフにより代行入力の上、メールアドレス登録をさせていただきます。
STEP4 お客さま情報登録(本申し込み)
STEP3で登録したメールアドレスに本申し込みの案内メールが届きます。記載されている「お客さま情報登録フォーム」のURLをクリックして、必要な情報をご入力ください。
STEP5 お申し込み手続き完了
以上でお申し込み手続きは完了です。完了画面よりすぐにログインしてご利用を開始できます。
※サービス開通後、ご登録メールアドレス宛に、クラウドポータルにログインするためのIDとパスワードをお送りします。
02
ご利用開始
7日間無料お試し
スタート
ポータルログインし、コンソールにて設定を行ってください。7日間は無料お試しがついています。たっぷりとGMOクラウドPublicをお試しください。
03
本契約
無料お試し期間終了後、本契約が開始されます。 無料お試し期間中に構築した環境をそのままご利用いただけます。
※本契約への移行を希望されない場合、お試し期間の最終日までに解約する必要があります。前日までに解約手続きを終わらせることをお勧めいたします。
お申し込みのご注意
「GMOクラウド 共用サーバー(旧アイル)」をご契約のお客さまへ
弊社が運営するホスティングブランド「GMOクラウド 共用サーバー(旧アイル)」をご契約のお客さまのみ、お申し込みからサービス利用開始までの手順が異なります。「アカウントマネジャー」にログインして、「各種手続き」から「サービスに関する手続き」へお進みください。「クラウド申し込み」のボタンを押して、契約情報を入力すればお申し込み完了です。ご登録メールアドレス宛てにクラウドポータルにログインするためのIDとPWをお送りします。
1. 最低利用期間
最低利用期間に制限はございません。
2. 契約期間
契約期間は、1ヵ月です。ただし、申し込み月は、末日までが契約期間となり、その後、1ヵ月単位で自動更新となります。
3. お申し込み方法
「GMOクラウド Public」のプランは、お申し込みフォームからお手続きください。リソース等の増減は、クラウドポータルのクラウドコンソールから設定できます。オプションサービスである各種SSL、ドメイン登録(移転)に関しては、ご契約後、クラウドポータル内にある「アカウントマネージャー」からお申し込みください。
4. お支払い方法
銀行振込、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)のいずれかをお選びください。なお、クレジットカードの不正利用防止のため、契約名義とカード名義が異なる場合は、確認のお電話をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
5. ご請求について
いずれも月払いとなります。また、一部のオプションサービスを除き、後払いとなります。
請求サイクル
毎月末日に利用料金を算出し、お客さまにご請求いたします。当社から請求を受けた月の末日までに利用料金をお支払いください。
請求書
すべてのお客さまが、クラウドポータル内の「アカウントマネージャー」より、請求書を確認し、印刷できます。お支払い方法に「銀行振込」を選択し、なおかつご契約時に請求書送付を希望されたお客さまのみ、請求書を郵送いたします。
6. サービス利用料金
ご契約プラン
ご契約直後より、ご契約プランの月額費用が発生いたします。ただし、契約月とプラン変更を行った月の月額費用は日割計算(※)にて請求されます。
※小数点以下の端数は切り上げ。
契約月の場合
月末までの利用日数に応じた請求額となります。
プラン変更月の場合
プラン変更を行った日から、新プランの利用料金を適用するものとします。旧プランで利用した日数、また新プランで利用した日数に応じて請求されます。
7. ご契約プランの制限について
ご契約後、最初の60日間は従量課金の後払いという観点から、ご契約プランのリソース上限に制限をかけています。この期間内は、お客さまにご利用状況を把握いただいた上で、従量課金等の目安をつけていただく期間となります。60日間より前に制限解除をご希望の場合には、大変お手数ですが、クラウドポータル内にあるサポートフォームからその旨、ご相談ください。
8. プラン変更
お客さまは、任意のタイミングでご契約プランを変更することができます。クラウドポータルにて、プラン変更のお手続きを行ってください。即日、新しいプランをご利用いただけます。
9. 解約
ご契約プラン
お客さまは、クラウドポータル内の「アカウント管理」にある解約申請フォームを通じて、解約手続きを進めることができます。解約のタイミングは、当月末日、指定日または即日を指定できます。
オプションサービス
ドメインの解約のみ、クラウドポータル内の「アカウントマネージャ」経由でお手続きを行います。その他のオプションについては、ご契約プランと同時に解約する運びとなります。