- GMOクラウド ALTUS(アルタス)
- GMOクラウド Publicの特長
- サービス
- 料金(バリューシリーズ)
バリューシリーズ
月額0円からの従量課金型と1ヵ月単位で利用可能な月額課金型の計6プランをご用意しています。ホスティングからクラウドへの移行をご検討の方、低コストでのスモールスタートに最適なシリーズです。
<想定される用途>ウェブ運用、キャンペーンサイト、情報ポータル、広告配信など
月額課金型プラン<初期費用無料>
仮想CPU ※1 |
コア 占有率 |
メモリ | ディスク 容量 |
バック アップ 容量 |
グローバル IPアドレス (最大利用数) |
月額料金 (税抜) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
V1パック | 2コア | 200% | 2GB | 20GB | 10GB | 2 (32) |
2,285円 |
V2パック | 3コア | 300% | 4GB | 30GB | 10GB | 3 (32) |
4,571円 |
V3パック | 4コア | 400% | 8GB | 40GB | 10GB | 4 (32) |
8,381円 |
V4パック | 5コア | 500% | 16GB | 50GB | 10GB | 5 (32) |
16,000円 |
V5パック | 6コア | 600% | 32GB | 60GB | 10GB | 6 (32) |
28,381円 |
※表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※1 コア占有率は1〜100%の間で1%刻みにて指定できます。
各プランのコア占有率を超過してご利用いただいた場合の超過分は、リソース追加料金をご参照ください。
従量課金型プラン<初期費用無料>
最短1時間から利用可能な従量課金型です。仮想サーバーを立ち上げる際、お客さま自身で利用するリソースを一定量設定できますので、発生する料金を確認した上で利用できます。最も柔軟なクラウド利用を実現可能なプランです。
仮想CPU | メモリ 占有率 |
ディスク容量 | グローバルIP アドレス容量 |
月額料金(税抜) | |
---|---|---|---|---|---|
V0パック | 完全従量 | 完全従量 | 完全従量 | 完全従量 | 従量課金 |
リソース追加料金
月額課金型プランまたは従量課金型プランでリソースを追加した場合、下記の料金が追加で必要となります。
リソースの追加料金は、【1】クラウドポータルからお客さま自身で行う場合、【2】オートスケール機能により自動でリソースが追加される場合、の2通りがあります。
オートスケール機能の詳細は「HA機能」ページをご覧ください。
仮想CPU
稼動時 | 休止時 | |||
---|---|---|---|---|
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
|
V0パック | 0.49971円/1コア | 359.78667円/1コア | 0.24986円/1コア | 179.89334円/1コア |
V1パック | 0.49971円/1コア | 359.78667円/1コア | 0.24986円/1コア | 179.89334円/1コア |
V2パック | 0.43458円/1コア | 312.89334円/1コア | 0.21729円/1コア | 156.44667円/1コア |
V3パック | 0.37782円/1コア | 272.02667円/1コア | 0.18891円/1コア | 136.01334円/1コア |
V4パック | 0.32858円/1コア | 236.57334円/1コア | 0.16429円/1コア | 118.28667円/1コア |
V5パック | 0.28571円/1コア | 205.70667円/1コア | 0.14286円/1コア | 102.85334円/1コア |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ 追加リソースによる増設が可能です。課金は1時間単位となります。
※ 詳細コンパネにつきましては、メモリ追加が4MB単位となります。
※ 仮想CPU、コア占有率、メモリについては休止時に50%の割引が適用されます。
コア占有率
稼動時 | 休止時 | |||
---|---|---|---|---|
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
|
V0パック | 0.01162円/1% | 8.36000円/1% | 0.00581円/1% | 4.18000円/1% |
V1パック | 0.01162円/1% | 8.36000円/1% | 0.00581円/1% | 4.18000円/1% |
V2パック | 0.01106円/1% | 7.96000円/1% | 0.00553円/1% | 3.98000円/1% |
V3パック | 0.01047円/1% | 7.53334円/1% | 0.00524円/1% | 3.76667円/1% |
V4パック | 0.01000円/1% | 7.20000円/1% | 0.00500円/1% | 3.60000円/1% |
V5パック | 0.00954円/1% | 6.86667円/1% | 0.00477円/1% | 3.43334円/1% |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ 追加リソースによる増設が可能です。課金は1時間単位となります。
※ 詳細コンパネにつきましては、メモリ追加が4MB単位となります。
※ 仮想CPU、コア占有率、メモリについては休止時に50%の割引が適用されます。
※ 仮想CPUを追加する場合、コア占有率を1%以上に設定していただく必要があります。コア占有率を1〜100%の間で指定できます。
メモリ
稼動時 | 休止時 | |||
---|---|---|---|---|
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
|
V0パック | 2.35141円/1GB (0.00230円/1MB) |
1,693.01334円/1GB (1.65334円/1MB) |
1.17571円/1GB (0.00115円/1MB) |
846.50667円/1GB (0.82667円/1MB) |
V1パック | 2.35141円/1GB (0.00230円/1MB) |
1,693.01334円/1GB (1.65334円/1MB) |
1.17571円/1GB (0.00115円/1MB) |
846.50667円/1GB (0.82667円/1MB) |
V2パック | 2.23763円/1GB (0.00219円/1MB) |
1,611.09334円/1GB (1.57334円/1MB) |
1.11882円/1GB (0.00110円/1MB) |
805.54667円/1GB (0.78667円/1MB) |
V3パック | 2.14282円/1GB (0.00210円/1MB) |
1,542.82667円/1GB (1.50667円/1MB) |
1.07141円/1GB (0.00105円/1MB) |
771.41334円/1GB (0.75334円/1MB) |
V4パック | 2.04800円/1GB (0.00200円/1MB) |
1,474.56000円/1GB (1.44000円/1MB) |
1.02400円/1GB (0.00100円/1MB) |
737.28000円/1GB (0.72000円/1MB) |
V5パック | 1.95319円/1GB (0.00191円/1MB) |
1,406.29334円/1GB (1.37334円/1MB) |
0.97660円/1GB (0.00096円/1MB) |
703.14667円/1GB (0.68667円/1MB) |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ 追加リソースによる増設が可能です。課金は1時間単位となります。
※ 詳細コンパネにつきましては、メモリ追加が4MB単位となります。
※仮想CPU、コア占有率、メモリについては休止時に50%の割引が適用されます。
※仮想CPUを追加する場合、コア占有率を1%以上に設定していただく必要があります。コア占有率を1〜100%の間で指定できます。
※メモリ追加は1MB単位で行えます。1仮想サーバーにつき最小メモリは128MB〜となります。
ディスク容量
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日)(税抜) | |
---|---|---|
V0パック | 0.04162円/1GB | 29.96000円/1GB |
V1パック | 0.04162円/1GB | 29.96000円/1GB |
V2パック | 0.03620円/1GB | 26.06000円/1GB |
V3パック | 0.03153円/1GB | 22.70000円/1GB |
V4パック | 0.02743円/1GB | 19.74667円/1GB |
V5パック | 0.02381円/1GB | 17.14000円/1GB |
バックアップディスク容量
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日)(税抜) |
---|---|
0.03334円/1GB | 24.00000円/1GB |
帯域
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
||
---|---|---|---|
グローバルネットワーク | 帯域幅(〜100Mbps)※1 | 無料 | 無料 |
帯域幅の増設 ※2 | 0.47620円/1Mbps | 342.86000円/1Mbps | |
ローカルネットワーク | 帯域幅(〜512Mbps) | 無料 | 無料 |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ クラウドポータル内で増設を手配できます。または無料機能を利用できます。
※ Windows OS使用の場合、オートスケール、ロードバランサー(LB)機能は利用いただけません。
※ 無料最大値以上に設定されますと、従量課金となりますのでご注意ください。
※1 仮想サーバー単位で最大100Mbpsまでの帯域幅を設定し、無料で利用できます。
※2 仮想サーバー単位で最大512Mbpsまでの帯域幅を増設できます。
IPアドレス
毎時料金(税抜) | 月額換算(30日) (税抜) |
|
---|---|---|
グローバルIPアドレス | 0.27620円/1IP | 198.86000円/1IP |
ローカルIPアドレス | 無料 | 無料 |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ グローバルIPアドレスは最大32個まで増設可能です。
※ ローカルIPアドレスはご利用個数の制限はありません。
※ 1つのIPアドレスを複数の仮想サーバーに割り当てることは可能ですが、1つのIPアドレスで複数の仮想サーバーを起動することはできません。起動ができる仮想サーバーは1つのみとなるのでご注意ください。
※ 1つのIPアドレスを併用する場合も割り当てた仮想サーバー分のIPアドレス利用料金が発生いたします。
マネージドサービス料金
初期費用(税抜) | 月額料金(税抜) | 契約単位 | |
---|---|---|---|
セキュリティーオプション | 10,000円 | 15,000円 | 仮想サーバー1台※1 |
監視復旧オプション | 10,000円 | 15,000円 | 仮想サーバー1台※1 |
バックアップオプション | 10,000円 | 10,000円 | 仮想サーバー1台※1 |
ヘルプデスクオプション | 0円 | 10,000円※2 | 1契約 |
セットアップオプション | メニューにより異なります※3 |
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ マネージドサービスはZシリーズではご利用いただけません。
※ root権限はお客さまにお渡しいたしますので、インストール作業などご自由に設定していただけます。
※ 最低ご利用期間は1ヵ月です。なお、月途中でご解約される場合のご返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
※ ご請求は後払い、お支払い方法はクレジットカードまたは銀行振り込みをご利用ください。
※1 ご契約は仮想サーバー1台(1IPアドレス)毎に発生いたします。
※2 但し、GMOクラウド Publicサービス利用料の10%に相当する金額が、月額料金(10,500円)を超過した場合に限り、サービス利用料の10%に相当する金額をご請求させていただきます。
※3 セットアップメニューは、メニュー単体でのお申し込みが可能です。メニュー内容と料金詳細はこちらをご確認ください。
オプション料金
すべてのプランで、下記オプションをご利用いただけます。
仮想サーバー 管理ツール
毎時料金(税抜) | 月額料金(税抜) | ||
---|---|---|---|
Plesk12/12.5 (新規販売終了) |
Web Admin Edition(10ドメイン) | ー | 950円 |
Web Pro Edition(30ドメイン) | ー | 1,500円 | |
Web Host Edition(無制限ドメイン) | ー | 2,700円 | |
Plesk11 (新規販売終了) |
10ドメイン版※1 | ー | 750円 |
無制限版 | ー | 1,500円 | |
HDE Controller (新規販売終了) | 0.95239円 | 685.72000円 |
※ 記載されている料金はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ Pleskのライセンス販売は終了いたしました。既にPleskをご利用中のお客さまは継続してご利用いただけます。
※ 管理ツールをご利用いただく場合はクラウドコンソールでOSテンプレートを選択する際に、各管理ツールに対応したOSテンプレートを選択してください。OSテンプレート詳細はこちら。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※ 仮想サーバー単位で料金が発生します。
※ クラウドポータル内でお申し込みいただけます。
※1 Plesk11(10ドメイン版)はメールアカウントが無制限に作成できます。
OSテンプレート
HV | OSテンプレート※1 | 毎時料金 (税抜) |
月額換算(30日) (税抜) |
---|---|---|---|
Xen |
無料 | 無料 | |
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
0.95239円 | 685.72000円 | ||
0.95239円 | 685.72000円 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
CentOS 6.2 LAMP x64 | 無料 | 無料 | |
CentOS 6.2 x64 | 無料 | 無料 | |
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
CentOS 6.8 x64 | 無料 | 無料 | |
無料 | 無料 | ||
CentOS 7.2 x64 ※4 | 無料 | 無料 | |
無料 | 無料 | ||
2.08572円 | 1,501.71334円 | ||
2.08572円 | 1,501.71334円 | ||
CloudLinux 6.1 x64 ※5 | 2.08572円 | 1,501.71334円 | |
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
Ubuntu 16.04 x64 ※6 | 無料 | 無料 | |
無料 | 無料 | ||
無料 | 無料 | ||
Debian 8 ※6 | 無料 | 無料 | |
無料 | 無料 |
OSテンプレート(Windows)
Windows をご利用される場合は、「Win/WinSQLシリーズ」をご利用ください。
Winシリーズの料金はこちら
WinSQLシリーズの料金はこちら
※ Plesk12.5に関して、マニュアルも合わせてご用意しておりますので、合わせてご利用ください。
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
※1 クラウドポータル内で仮想サーバーを作成する際、OSテンプレートを選択いただけます。
※1 LinuxOSの32bit版(x86)テンプレートを選択した場合、OSが認識できるメモリは4GBまでとなります。
※2 仮想サーバー単位で料金が発生します。
※3 ロードバランサーの種類でオートスケール機能を選択し、Ubuntu 12.04 x64 のOSテンプレートの紐付けを行うとロードバランサーの作成が行なえません。
※3 ハイパーバイザーに Xen を選択し、Ubuntu 12.04 x64 のテンプレートをご利用いただいた場合、CPUのコア数/占有率/メモリを変更した際に自動で再起動が行なわれます。
※4 CentOS7に関して、テンプレート化を行う際は事前に【 # touch /etc/sysconfig/clock 】コマンドを実行してからバックアップを取得してください。
※5 仮想サーバー単位で料金が発生します。なお、Pleskを併用してご利用いただく場合は別途Pleskのライセンス料金が発生いたします。
※6 IPアドレスの追加/削除の時にRebuildNetworkタスクが実行されますが、再起動操作も必要となります。
ドメイン
ドメイン(.me、.mobi、.vc、.tv、.bz、.cc) | 5,000円/年(税抜) |
---|---|
ドメイン(汎用JP) | 3,500円/年(税抜) |
ドメイン(.co.jp、.or.jp) | 7,000円/年(税抜) |
ドメイン(.com、.net、.info、.org、.biz) | 1,800円/年(税抜) |
ドメインの詳細はこちら
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ クラウドポータル内でお申し込みいただけます。
SSL
GlobalSign クイック認証SSL | 28,500円/年(税抜) |
---|---|
GlobalSign 企業認証SSL | 58,000円/年(税抜) |
SSLの詳細はこちら
※ 表示金額はすべて税抜きです。
※ 消費税の計算方法は、各項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。
※ クラウドポータル内でお申し込みいただけます。
GMOクラウド Public のご利用について
最低契約期間
1ヵ月単位となります。初月の契約期間は当月末日までとし、そこから1ヵ月単位で更新となります。
契約更新期間
1ヵ月単位となります。初月の契約期間は当月末日までとし、そこから1ヵ月単位で更新となります。
プラン変更
- お客さまが望まれるタイミングでプラン変更を行うことができます。申し込み直後に新プランに切り替わります。その際、仮想サーバーの停止や再起動はなく、シームレスな運用を維持したままプラン変更を行えます。
- プラン変更の当日から新プランの料金が適用されます。月途中でプラン変更した場合、残日数に対して新プランの日割料金が適用されます。
お支払い
- お支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込からご選択ください。
- 月途中で契約した場合、初月利用分は日割りでのご請求となります。
- 月途中で解約した場合、最終月利用分は日割りでのご請求となります。
- お支払いは、すべて後払いとなります。当月末締めでご請求させていただき、翌月末払いとなります。
記載されている料金について
- 表示金額はすべて税抜きです。
- 「月額換算(30日)」の料金は毎時料金に720時間(30日×24時間)を乗じた金額です。
- リソース追加料金などの従量計算により、ご請求金額が小数点以下となった場合は小数点以下の合計金額を繰上げ計算してご請求となりますので、予めご了承ください。