- クラウドサーバー ALTUS(アルタス) by GMO
- GMOクラウド Publicの特長
- サービス
- 仕様・機能
- オプション・その他サービス - クラウドポータル
操作性に優れた管理画面で、楽々クラウド管理
GMOクラウド Publicでは、直感的に操作できる管理画面「クラウドポータル」をご用意しています。お客さまは、クラウドポータルにログインして、仮想サーバーの新規作成やリソースの増減設定などクラウド運用に必要な諸設定を日常的に行うことができます。また、日々のクラウド運用も、クラウドポータルを通して行えます。
クラウドポータルの主な機能
クラウドポータルの主な機能は、下記のとおりです。
クラウドポータルの主なカテゴリ | 説明 | ||
---|---|---|---|
ダッシュボード | |||
課金情報 | 予定請求額の表示 | 予定請求額を表示します。情報は、1時間毎に更新されます。 | |
リソースの利用率表示 | リソース(仮想CPU/ディスク容量/メモリ)毎の利用状況を表示します。 | ||
仮想サーバー | 仮想サーバーのステータス表示 | 仮想サーバーの台数と稼動ステータス(稼動中/停止中/保留中)を表示します。 | |
お知らせ | GMOクラウドからのお知らせ | メンテナンス情報、障害情報、その他、GMOクラウドからのお知らせを表示します。 | |
システムログ | システムログを表示します。 | ||
クラウドコンソール | |||
仮想サーバー | 基本動作 | 一覧表示 | クラウド上に仮想サーバーを作成します。 |
作成 | クラウド上に仮想サーバーを作成します。 | ||
起動 | 停止した仮想サーバーを起動します。 | ||
再起動 | 仮想サーバーを再起動します。 | ||
リカバリーモードの再起動 | リカバリーモードで仮想サーバーの再起動を行います。 | ||
リカバリーモードでの起動 | リカバリーモードで仮想サーバーの起動を行います。 | ||
シャットダウン(停止) | 仮想サーバーのシャットダウンを行います。 | ||
電源OFF | 仮想サーバーの電源オフを行います。 | ||
削除 | 仮想サーバーの削除を行います。 | ||
ホットマイグレーション | 仮想サーバーを他のハイパーバイザーにホットマイグレーションします。 | ||
コールドマイグレーション | 仮想サーバーを他のハイパーバイザーにコールドマイグレーションします。 | ||
rootパスワード変更 | rootパスワードの確認/変更を行います。 | ||
再インストール(初期化) | 仮想サーバーの再フォーマットとOSテンプレートの再インストールを行います。 | ||
仮想サーバーの分離 | 他の仮想サーバーへ分離できます。 | ||
メモ(コメント)の編集 | メモの追記、編集を行います。 | ||
リソース変更 | 仮想CPUのコア数、占有率、メモリの変更を行います。 | ||
仮想CPU利用率の参照 | CPUの利用状況を参照できます。 | ||
メモリ利用率の参照 | メモリの利用状況を参照できます。 | ||
ディスク容量利用率の参照 | ディスク容量の利用状況を参照できます。 | ||
ネットワーク | 確認 | ネットワークインターフェースの確認を行います。 | |
編集 | ネットワークインターフェースの編集を行います。 | ||
追加 | ネットワークインターフェースの追加を行います。 | ||
削除 | ネットワークインターフェースの削除を行います。 | ||
ネットワーク使用状況の確認 | ネットワーク使用状況の確認を行います。 | ||
IPアドレス | IPアドレス確認 | 仮想サーバーに対して、割り当てられているIPアドレスを確認できます。 | |
IPアドレス追加 | 仮想サーバーに対して、IPアドレスを追加します。 | ||
IPアドレス削除 | IPアドレスの割り当てを削除します。 | ||
ファイアーウォール | デフォルトファイアーウォール設定 | デフォルトファイアーウォールルールの設定を行います。 | |
ファイアーウォールのルール追加、編集、削除 | ファイアーウォールのルールを追加、編集、削除します。 | ||
ルールの優先順位変更 | ファイアーウォール ルールの優先順位を変更します。 | ||
ストレージ | ディスクの設定 | ディスクサイズの編集、IOPS(書き込み/読み込み)チャートの参照等、諸設定を行います。 | |
ディスクの追加 | ディスクを新規追加します。 | ||
ディスクの編集 | ディスクのサイズ変更を行います。 | ||
ディスクの削除 | ディスクの削除を行います。 | ||
バックアップの設定 | 仮想サーバーのイメージバックアップを設定します。 | ||
バックアップの取得 | 仮想サーバーのイメージバックアップを任意のタイミングで行います。 | ||
復元(リストア) | 該当するバックアップを使用し、データを復元(リストア)します。 | ||
テンプレートへコンバート | バックアップからテンプレートへコンバートします。 | ||
バックアップの削除 | バックアップの削除を行います。 | ||
オートスケールアップ | オートスケールアップの設定 | オートスケールアップの設定・編集を行います。 | |
オートスケールアウト | オートスケールアウトの設定 | オートスケールアウトの設定・編集を行います。 | |
オートスケールイン | オートスケールインの設定 | オートスケールインの設定・編集を行います。 | |
コンソール | 仮想サーバーにVNC接続するコンソールが備わっています。 | ||
ロードバランサー | ロードバランサーの設定 | ロードバランサーを作成し、その配下に仮想サーバーを設定できます。 | |
テンプレート | システムテンプレート | システムテンプレートの利用 | テンプレートとは、仮想サーバーをビルドする際に使用できる予め設定されたOSイメージのことで、クラウド上で利用できます。 |
ユーザーテンプレート | ユーザーテンプレートの作成 | お客さまが独自に作成したユーザーテンプレート(仮想サーバーをビルドする際に使用できる予め設定されたOSイメージ)をクラウド上で利用できます。 | |
ログ | アクションログの参照 | アクションログ(実行ログ)の確認を行います。 | |
ログの詳細参照 | 現在のログのステータスを確認することができます。 | ||
ログの削除 | ログを削除します。 | ||
保留中タスクの全キャンセル | 保留中であるタスクをすべてキャンセルします。 | ||
保留中バックアップの全キャンセル | 保留中であるバックアップをすべてキャンセルします。 | ||
ツール | 使用状況の確認 | 各仮想サーバーごとの使用状況を、期間を指定してダイジェスト表示 | |
アカウント情報 | ユーザー情報 | ユーザー情報 | ユーザー情報の確認します。 |
ユーザー情報の編集 | ユーザー情報の変更します。 | ||
タイムゾーンの設定 | クラウドコンソール上に表示する日付/更新機能に対して有効なタイムゾーンを設定します。仮想サーバーの時刻設定に反映します。 | ||
言語の設定 | 言語(日本語/英語)を設定します。 | ||
料金プラン | 料金プランの確認 | 契約プランの料金やプラン仕様を確認します。 | |
アカウント管理 | |||
アカウントマネージャー | お客さまのご契約情報の確認・変更などの手続き、そしてオプションなど各種サービスのお申し込みを行います。 | ||
お知らせ一覧の表示 | 契約内容や請求関連のお知らせを表示します。 | ||
各種手続き | お客さま登録情報の変更など、各種お手続きが可能です。 | ||
請求・支払い明細の表示 | 請求・支払い明細を確認することができます。 | ||
預かり金の表示 | 預かり金の有無、そしてその額を確認することができます。 | ||
預かり金の表示 | 申し込み履歴を参照可能です。 | ||
PLESKライセンス管理 | 仮想サーバーの管理ツール「PLESK」を申し込み、ライセンス管理するツールです。 | ||
各種申請フォーム | パスワード変更フォーム | クラウドポータルのパスワードを変更可能です。 | |
プラン変更フォーム | 即日、プラン変更を行えます。仮想サーバーの停止、再起動は不要です。 | ||
解約申請フォーム | プラン解約を申し込みます。解約タイミングは、即日/指定日/当月末日から選択できます。 | ||
解約キャンセル申請フォーム | 解約日までの間、表示されます。プラン解約をキャンセルをします。 | ||
復旧申請フォーム | 解約日より15日間経った後、常時表示されます。解約アカウントを復旧して再度利用できるようにします。 | ||
再開申請フォーム | 解約日より一定期間の間、表示されます。GMOクラウド Publicのクラウドプランを再度申し込めます。 | ||
サポート | |||
マニュアル&ユーザーズガイド | GMOクラウド Publicを利用するためのマニュアルやユーザーズガイドを公開しています。 | ||
FAQ | GMOクラウド Publicに関するFAQを公開しています。 | ||
お問い合わせ窓口一覧 | 契約または技術に関するお問い合わせ窓口一覧を公開しています。 | ||
その他 | |||
パスワードリマインダー | お客さまのID・パスワードを登録メールアドレス宛てに再送します。 |